【ニュージーランドワーホリ】仕事探しに使えるサイト

ニュージーランドワーホリ

ニュージーランドでワーホリ中の鈴木です!

今回はニュージーランド(オークランド)での仕事探しに使ったサイトを言語別に、メリットとデメリットと合わせて紹介していきます

実際に私が仕事探しを始めて数日で仕事を見つけたときの流れと使ったサイトも載せています

ワーホリでニュージーランドに来たけど、仕事探しで行き詰まっている人、求人情報をどうやって見つければいいのか分からない人の参考になるとうれしいです

紹介しているサイトは日本からでも見ることができるので、ワーホリで実際に現地に来る前の人やワーホリをするかどうか迷っている人で、どんな求人情報があるのか知りたい方にもおすすめです

おそらく日本人にはメジャーじゃないサイトも紹介しているのでぜひ最後まで見ていただけるとうれしいです!

現地(英語)のサイト

  • Facebookの「Auckland Hospitality Jobs」グループ

わたしはこのページを活用して、ローカルカフェのバリスタポジションの仕事をGETしました!

Facebookで検索するとこのページを見つけられます

グループに参加すると投稿内容が見れるようになります

投稿後、公開される前に管理人のチェックが入るので多少の時差はありますが、ほぼ毎日更新されています

仕事が決まった時の流れ

仕事募集の投稿を作成
→次の日に承認が下りて投稿が公開される
→その日のうちに数件コメントをもらい、次の日にInterviewを受ける
→次の日からトレーニングが始まる

ありがたいことに、タイミングよくスムーズに仕事を見つけることができました

Facebook以外で、周りの人が使っていた現地のサイトは以下のとおりです

現地のサイトを使うメリット

  • 数、選択肢が多い
  • FOH、バリスタ、キッチンハンド、シェフなど様々なポジションの募集がある
  • 英語を使う仕事を見つけられる

現地のサイトを使うデメリット

  • ある程度の英語力が必要
  • ライバルが多い

日本語のサイト

  • NZdaisuki
  • NZワークス
  • Facebookの「ニュージーランドで仕事探し」「ニュージーワークス」

日本語のサイトを使うメリット

  • 日本語で応募することができる(求人によっては英語の場合もあります)
  • 日本人を雇いたい、と考えてくれているので、日本人であることが有利に働く

オーナーが日本人じゃないお店でも、
「以前働いていた日本人が好印象だったので次も日本人を雇いたい!」と
日本人スタッフを積極的に探しているお店もありました

日本語のサイトを使うデメリット

  • 日本人のライバルが多い
  • 求人数が少ない

日本語のサイトは圧倒的に求人数が少ないので、必然的にライバルも多くなります

韓国語のサイト

今回の記事で一番お伝えしたかったのがこちらのサイトです!

これまで紹介したサイトに比べて使っている人がそんなにいないのではないかと思っています

・KOREA POST

サイト内のボタンで英語表記に切り替えても韓国語の部分が多いですが、Googleの翻訳機能を使うと日本語に簡単に翻訳することができます

ちなみに翻訳機能は右上の3点リーダーを押すと出て来ます!
(Google Chromeを使用しています)

実際に私の友達もこのサイトを利用して、カフェのFOHの仕事やチキン屋さんの仕事をゲットしていて、おすすめのサイトです

24年9月時点で、毎日20件ほどの求人が投稿されています

韓国語のサイトを使うメリット

  • ライバル(とくに日本人の)が少ない
  • 英語や日本語のサイトに載っていない求人が見つかる

韓国語のサイトを使うデメリット

  • 翻訳の手間がかかる
  • 韓国人、韓国語ができる人しか雇っていない可能性もあり

最後に

以上、英語・日本語・韓国語でそれぞれおすすめの求人サイトを紹介しました

各サイトにメリット・デメリットがあるので、いろんなサイトを同時並行でチェックするのがおすすめです

仕事探しはタイミングだと思うので、ちょっとでもいいなと思ったらとりあえず応募してみてください

返事が必ず返ってくるとは限らないので、返事が来なくても悩み過ぎず、返事が来たらラッキーくらいのスタンスでいいと思います!

今回の記事が誰かの仕事探しのお役に立てると嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました